〒503-0982 大垣市久徳町153-1
TEL:0584-93-1170 FAX:0584-93-1169
E-Mail:seino-mcoop@tea.ocn.ne.jp
所長 柄澤 正人 従業員16名(平成19年1月現在)
駐車場 約20台完備
日常的に起こる病気やケガに対し、備え付けの機器や外注による血液検査などにより診断、治療を行い、必要がある場合には他の医療機関へ紹介いたします。
糖尿病や高血圧、高脂血症など慢性疾患の患者さんは、定期的に通院していただき病状のチェックもします。その際、「私のカルテ」をお渡しして、診療内容や病気に関する資料などを身近にもっていただき治療の励みにしていただきます。また、希望される方にはカルテ(診療録)の写しをお渡しします。
セカンドオピニオンとして他の医療機関での意見を希望される方には、情報提供書(紹介状)と資料をお渡しします。また、他の医療機関で治療を受けている方のご相談にも応じます。
【診療科目】内科・外科・整形外科
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
備考 |
9:00~12:00 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
8:00~9:00に胃カメラ・腹部エコー実施 |
17:00~19:00 |
○ |
× |
○ |
× |
○ |
× |
× |
午後は訪問診療・訪問看護実施 |
往診、訪問診療・・・日時を決めて定期的に医師がご自宅へ診療に伺います。
訪問服薬指導・・・薬剤師が訪問して薬に関する説明を行います。
訪問看護・・・ご自宅へ伺い、リハビリ、入浴介助、医療的処置などを行います。
【設備】
一般撮影用レントゲン 胃内視鏡(胃カメラ) 腹部超音波エコー 心電図 超音波式骨密度測定器 血管年齢測定器 肺機能測定器 リハビリ機器(頸部・腰部牽引器・マイクロ波治療器 干渉電流型低周波治療器)
【健康診断】
人間ドック、組合員健診、法定健診や入社・入学健診など(医療生協組合員は組合員料金)
【予防接種】
インフルエンザと肺炎球菌の予防接種に取り組んでいます(医療生協組合員は組合員料金)